このページのリンク

オコメ ガ タベラレナク ナル ヒ
お米が食べられなくなる日 / アジア太平洋資料センター(PARC)制作

データ種別 AV資料
出版者 東京 : アジア太平洋資料センター(PARC)
出版年 2012
本文言語 日本語
大きさ ビデオディスク1枚 (35分) : DVD, カラー ; 12cm

所蔵情報を非表示

DVD [図書館用] 611/O 8011813

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:お米が食べられなくなる日
内容注記 あらすじ: 日本の主食、お米。しかし生産者は、10年後には日本で米づくりができなくなるかもしれないと語ります。日本の米づくりを追い詰めてきたものは何か、秋田、山形、新潟、埼玉、岐阜、熊本そして東京の生産と消費の現場を歩き、さらにはメキシコ、タイの農民の声にも耳を傾けながら、米づくりが持つ意味を考えました。
一般注記 ドキュメンタリー
日本語音声
監修: 大野和興
ナレーション: 森田樹優
著者標目  アジア太平洋資料センター <アジア タイヘイヨウ シリョウ センター>
 大野, 和興(1940-) <オオノ, カズオキ>
 森田, 樹優 <モリタ, キユ>
書誌ID L000237991
NCID BB09797398