このページのリンク

インド テツドウ ノ タビ : デリー ハツ バラナシ コルカタ セイチ ト イセキ オ メグル ユウキュウ ノ タビ
インド鉄道の旅 : デリー発バラナシ、コルカタ、聖地と遺跡を巡る悠久の旅 / tv asahi, テレコムスタッフ企画・制作
(世界の車窓から / tv asahi, テレコムスタッフ企画・制作)

データ種別 AV資料
出版者 [東京] : tv asahi (発売)
出版者 [出版地不明] : バップ (販売)
出版年 2004.11
本文言語 日本語
大きさ ビデオディスク1枚 (本編77分, 特典26分) : DVD, カラー, ステレオ

所蔵情報を非表示

DVD
290/S 8009185

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:India
内容注記 デリーから始まる鉄道王国インドの旅。現役としては世界最古の蒸気機関車フェアリー・クィーン、古都アグラのタージ・マハル、野生動物の暮らすパトナ国立公園。母なる大河ガンガーとヒンドゥー教の聖地アラハバード、バラナシ。東インド北部では、ブッダガヤから仏教大学遺跡ナーランダまで、仏陀ゆかりの地を巡る。さらに芸術文化の中心コルタカから、ベンガル湾の古都プーリーへ。インドの大地2500キロを、列車で駆け抜ける(2004年撮影)
一般注記 付: 解説&コースマップ(1枚)
著者標目  テレビ朝日 <テレビ アサヒ>
 テレコムスタッフ <テレコム スタッフ>
書誌ID L000172838
NCID BA81212869