このページのリンク

オランダ コウゾウ ジンルイガク
オランダ構造人類学 / P.E.デ=ヨセリン=デ=ヨング/他著 ; 宮崎恒二/〔ほか〕編訳

データ種別 図書
出版者 東京 : せりか書房
出版年 1987.12
大きさ 488,23p ; 22cm

所蔵情報を非表示

開架
389/O 4011260

書誌詳細を非表示

内容注記 マルセル・モースとオランダ構造人類学の起源(P.E.デ=ヨセリン=デ=ヨング) 民族学的研究領域としてのマライ諸島(J.P.B.デ=ヨセリン=デ=ヨング) ジャワにおけるモンチョ・パット概念の起源(F.D.E.ファン=オッセンブリュッヘン) ジャワの占いと分類体系(Th.G.Thピジョー) コラワスラマ(部分)(J.L.スウェレンフレーベル) マンギリのダムについて(L.オンフレー) 西部スンバ、コディにおける地域集団と二重出自(F.A.ファン=ヴァウデン) 親族と婚姻についてのレヴィ=ストロースの理論(J.P.B.デ=ヨセリン=デ=ヨング) 自文化をみる視点(P.E.デ=ヨセリン=デ=ヨング) トリックスターの起源(J.P.B.デ=ヨセリン=デ=ヨング) ジャワ演劇(ワヤン)の意味(W.H.ラッセルス) 巻末:参考文献
著者標目  P.E.デ=ヨセリン=デ=ヨング <デ=ヨセリン=デ=ヨング, P.E.:De Josselin de Jong, P. E.>
 宮崎恒二 <ミヤザキ, コウジ>
件 名 NDLSH:文化人類学
分 類 NDC8:389.04
書誌ID L000067167

 類似資料