ヌキナ, シゲル
貫名, 苞(1778-1863)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 徳島
一般注記 幕末期の需学者・書画家
別号: 海仙・海客・林屋・摘菘人・方竹山人・須静主人・菘翁
EDSRC:貫名菘翁書画集 / 田中双鶴編(上野書店, 1983.10)
菘翁唐詩帖 / 貫名菘翁著(天来書院, 1994)よりPLACEを追加
EDSRC:貫名海屋の絵画 : 堺市博物館所蔵 / 堺市博物館編 (堺市博物館, 2020.3) の奥付によってSFフィールド (Nukina, Kaioku) を追加
生没年等 1778-1863
から見よ参照 貫名, 海屋<ヌキナ, カイオク>
貫名, 菘翁<ヌキナ, スウオウ>
Nukina, Shigeru
Nukina, Sigeru
Nukina, Kaioku
コード類 典拠ID=AL00193059  NCID=DA0490252X
1 貫名海屋の絵画 : 堺市博物館所蔵 / 堺市博物館編 堺 : 堺市博物館 , 2020.3