タメナガ, シュンスイ
為永, 春水(1790-1843)

著者名典拠詳細を表示

一般注記 徳川末期の戯作者
姓名:佐々木貞高, 鷦鷯正輔, 通称:越前屋長次郎
日本人名大事典(平凡社)による
EDSRC:閑窓瑣談 : 晩進魯筆, 4巻 / 教訓亭主人貞高撰(丁子屋平兵衛, 天保12 [1841]序)
EDSRC:춘색 매화 달력 : 이본 최초 의 여성 독자 를 위한 연애 소설 / 다메나가 슌스이 지음 ; 최관 옮김
生没年等 1790-1843
をも見よ参照
  為永, 春水(初世) <タメナガ, シュンスイ >
  爲永, 春水 <タメナガ, シュンスイ >
  佐々木, 貞高 <ササキ, サダタカ >
  鷦鷯, 正輔 <サザキ, セイスケ >
  南仙笑, 楚満人(二代目) <ナンセンショウ, ソマビト >
  金龍, 山人 <キンリュウ, サンジン >
  狂訓亭, 主人 <キョウクンテイ, シュジン >
  教訓亭主人 <キョウクンテイ シュジン >
  まるのやかく子 <マルノヤ カクシ >
  丸屋かく子 <マルノヤ カクシ >
コード類 典拠ID=AL00168494  NCID=DA00996758
1 春色梅児譽美 / [為永春水著] ; 中村幸彦校注 東京 : 岩波書店 , 1962.8