ニシハラ, カズヒサ
西原, 和久(1950-)

著者名典拠詳細を表示

場所 東京
一般注記 元群馬大学教養部社会学助教授
武蔵大学教授
名古屋大学環境学研究科(文学部)社会環境学専攻・教授
文修(早稲田大・博・文・社会)
専攻:現象学的社会学. 家族及び社会問題の知識社会学.
日本社会学会. 日本社会学史学会. 日本現象学・社会科学会.
EDSRC:意味の社会学 : 現象学的社会学の冒険 / 西原和久著 (弘文堂, 1998.4): 奥付(Kazuhisa Nishihara)よりSFの追加
EDSRC:70-80年代日本の<知>と社会意識 : 「社会思想書」類の知識社会学的分析 / 西原和久[ほか著] ([出版者不明], 2003)
生没年等 1950
をも見よ参照
コード類 典拠ID=AL00120952  NCID=DA0551073X
1 グローバル化時代の新しい社会学 / 西原和久, 保坂稔編 増補改訂版. - 東京 : 新泉社 , 2013.4
2 社会的身体 : ハビトゥス・アイデンティティ・欲望 / ニック・クロスリー著 ; 西原和久, 堀田裕子訳 東京 : 新泉社 , 2012.3
3 現代人の社会学・入門 : グローバル化時代の生活世界 / 西原和久, 油井清光編 東京 : 有斐閣 , 2010.12
4 入門グローバル化時代の新しい社会学 / 西原和久, 保坂稔編 東京 : 新泉社 , 2007.11